私たちについて:名古屋市で権利擁護支援を行うNPO法人ぷらっとほーむ:成年後見・身元保証など高齢者や障がい者から赤ちゃんまで

ぷらっとほーむへのお問い合わせ
ぷらっとほーむは、お年寄りや障害者から赤ちゃんまで、みなさんの権利を支えていくため創られたNPO法人です

ぷらっとほーむとは

「ぷらっとほーむ」とは、「あなたが困ったり、悩んだりしたとき、安心して乗れる電車が、きっと止まってくれる駅」という意味です。

 人はだれでも『いつまでも自分らしく生きていきたい』という願いを抱いています。
 けれど、どんなに頑張っていても、自分だけではどうにもならないことが起きることがあります。

 家族にも親族にも、ご近所の人達にも相談できる人がいない、といって役所でも支援してもらえない。

 そんなあなたの悩みや困りごとを受け止めて、希望が叶えられ、願いが実現できたら、どんなに安心できることでしょう。

私たちについて

 私たち『ぷらっとほーむ』は、赤ちゃんからお年寄りまで、みなさんの権利を支えていくために創られた「特定非営利活動法人(NPO法人)」です。

 私たちは、権利擁護支援を行うNPO法人のなかで、「民生委員が中心となって設立した点」「終焉時まで身上監護(日常生活のお手伝い)を基礎として支援活動をしている点」「緊急時には、24時間対応である点」などに特徴があります。

 私たちは、判断能力が不充分な方など(例えば認知症の方)については、名古屋家庭裁判所からNPO法人として後見人を受任し、身上監護・財産管理を行い、多くの方々を支援しています。

 私たちの会は、専門知識を持った人たちで構成されています(下記のとおり)。みなさんのプライバシーを守ることのできるメンバーですので、安心して相談頂けます。

 困ったときはご相談下さい。きっとお力になれるでしょう。

 

正会員の状況(資格保有、専門知識保有)

民生児童委員(18名) 元民生児童委員(6名)
社会福祉士(16名) ケアマネージャー(14名)
介護ヘルパー(14名) 介護福祉士(11名)
行政経験者(10名) 生活援助員(7名)
行政書士(6名) 看護師(5名)
宅地建物取引主任者(4名) ファイナンシャルプランナー(3名)
弁護士/提携弁護士法人(2法人) 司法書士(2名)
医師(2名) ガイドヘルパー(2名)
保健師(1名) 精神保健福祉士(1名)
税理士(1名) 社会保険労務士(1名)
保護司(1名) 牧師(1名)

※上記の人数はそれぞれ重複している人もいます。

 

役員一覧(理事8名、監事2名)

理事 糸 柳 元 英
元 名古屋市 中区長
元 高齢者・療養サービス事業団 理事長
理事 中 田 實
元 江南女子短期大学 学長
名古屋大学名誉教授
理事 髙 田 浩 治 元 緑区有松学区 民生・児童委員 会長
理事 丸 山 實
元 名古屋市 教育委員会 教員
緑区旭出学区 民生・児童委員 会長
理事 篠 田 忠 昭
元 会社役員
元 名古屋市民生児童委員連盟 理事
理事 山 口 醇 元 三菱重工業(株) 総務部長
理事 冨 田 哲 生
元 名古屋市 部長
名古屋市社会福祉協議会 理事・事務局長
理事 長 谷 川 一 裕 弁護士
監事 赤 井 久 夫
元 名古屋市 障害福祉部長
特別養護老人ホーム 楓林花の里 施設長
監事 福 島 康 髙
不動産会社 代表取締役 / 保護司
緑区旭出学区 民生・児童委員副会長